森の樹木図鑑

樹木についての知識がたっぷり。
身近な木や、住まいの地域にぴったりの木を探せます。

イチイ

Taxus cuspidata / イチイ科

常緑樹

高中木

別名:アララギ、オンコ / 原産地:日本

イチイ
  • [ 特徴と性質 ]

    寒冷地向きの樹木のひとつで、日陰に耐え、雌木には赤い実が付きます。萌芽力が強く、普通は刈り込んで利用します。種子には有毒成分を含みます。

  • [ お手入れのポイント ]

    日向でも日陰でも生長し、土壌も特に選びません。樹形を美しく保つ為、また通風を目的として、1 年に1 回、3 月頃に剪定します。


アイコン説明

花 紅
葉1~12月 実10~12月
土適湿で肥沃地・普通地 自生種
誕生樹誕生日の樹: 12月21日 誕生樹をみんなに教えよう
関連する木:
オウゴンキャラボク カヤ