森の樹木図鑑

樹木についての知識がたっぷり。
身近な木や、住まいの地域にぴったりの木を探せます。

カラタチバナ

Ardisia crispa / ヤブコウジ科

常緑樹

低木

別名:ヒャクリョウ(百両)、ハナタチバナ / 原産地:日本、台湾、中国

カラタチバナ
  • [ 特徴と性質 ]

    センリョウやマンリョウと共に正月の縁起植物として知られ、ヒャクリョウ(百両)と呼ばれます。赤い実が冬中楽しめます。

  • [ お手入れのポイント ]

    萌芽力が弱く生長も遅いうえ、樹高も高くならないので、剪定は不要。空気が乾燥すると、葉裏にハダニが発生するので注意が必要です。


アイコン説明

花6~7月 紅
葉1~12月 実11~3月
土適湿で肥沃地 自生種
誕生樹誕生日の樹: 1月11日 誕生樹をみんなに教えよう
関連する木:
マンリョウ ヤブコウジ