森の樹木図鑑

樹木についての知識がたっぷり。
身近な木や、住まいの地域にぴったりの木を探せます。

コルディリネ

Cordyline australis cvs. / リュウゼツラン科

常緑樹

高中木

別名:コルジネ、センネンボク / 原産地:ニュージーランド

シャープな葉がモダンイメージを演出

コルディリネ
  • [ 特徴と性質 ]

    ニュージーランド原産のニオイシュロランの園芸種です。紅紫色の葉や黄色の斑の入った葉などの品種があり、ガーデニングの彩りとして人気の高い種類です。幹の先端から四方に伸び広がる多数の細長い葉のシャープなラインが、洋風な建築や庭園に良くマッチしてモダンな雰囲気を演出します。やや寒さに弱く関東地方以西での利用に向いています。

  • [ お手入れのポイント ]

    日なた~明るい日陰を好みます。日光不足は新葉の発色が弱くなります。叢生する葉の古くなった下葉は早めに切り取ります。


アイコン説明

花5~6月 紅
葉1~12月 実
土適湿・やや乾で肥沃地・普通地,痩せ地 園芸種
誕生樹誕生日の樹: 2月19日 誕生樹をみんなに教えよう
関連する木:
ニオイシュロラン ニューサイラン
庭木のお手入れ・お問い合わせはこちら

ご自身でできるお手入れ方法から、
プロによるメンテナンスの流れまで詳しくご案内します。