森の樹木図鑑

樹木についての知識がたっぷり。
身近な木や、住まいの地域にぴったりの木を探せます。

シラン

Bletilla striata / ラン科

落葉樹

下草

原産地:日本、台湾、雲南、四川

ランの中では育てやすい。紫花が印象的

シラン
  • [ 特徴と性質 ]

    名前は「紫色の花のラン」の意味です。一度植えると良く増え手間の掛からない地被として有用です。野生種は準絶滅危惧種に指定されていますが栽培品が広く普及しています。性質は丈夫で、半日陰から日向まで生育します。過湿にもよく耐えるので、育てやすい草花といった雰囲気です。

  • [ お手入れのポイント ]

    湿り気のある土壌を好みますが、乾燥にもよく耐えます。株が込んでくると弱くなるので3 年に1 度は株分けをして植え替えると良いでしょう。


アイコン説明

花5~6月 紅
葉 実
土適湿で普通地 自生種
誕生樹誕生日の樹:
関連する木:
エビネ