森の樹木図鑑

樹木についての知識がたっぷり。
身近な木や、住まいの地域にぴったりの木を探せます。

ジンチョウゲ

Daphne odora / ジンチョウゲ科

常緑樹

低木

別名:沈丁花 / 原産地:中国

花の香りの高い人気種

ジンチョウゲ
  • [ 特徴と性質 ]

    まだ寒さの残る3 月頃、枝先に香りの強い花をまとまって咲かせます。春の訪れを感じさせてくれる花は、淡いピンクが一般によく知られていますが、白色の品種もあります。葉は厚く光沢があり、枝が密集して半円形の樹形になります。温暖な地でよく育成します。生長は遅くどちらかというと半日陰の方がよく育成します。

  • [ お手入れのポイント ]

    成木の移植は困難な樹種です。根が少なく柔らかいので、支柱を立てて強風に備え、水管理をしながら根付くのを見守ります。剪定は花が咲き終わった頃が適期です。


アイコン説明

花3~4月 紅
葉1~12月 実
土適湿で肥沃地・普通地 移入種
誕生樹誕生日の樹: 3月7日 誕生樹をみんなに教えよう
関連する木:
ミツマタ
庭木のお手入れ・お問い合わせはこちら

ご自身でできるお手入れ方法から、
プロによるメンテナンスの流れまで詳しくご案内します。