森の樹木図鑑

樹木についての知識がたっぷり。
身近な木や、住まいの地域にぴったりの木を探せます。

ベニシダ

Dryopteris erythrosora / ウラボシ科

常緑樹

下草

原産地:日本、朝鮮半島、中国

和の趣を醸し出す名脇役

ベニシダ
  • [ 特徴と性質 ]

    新葉が紅色を帯びていることから名付けられました。緑葉に変化した後も、光沢のある葉が楽しめます。生長した葉は濃い緑色になり、長さが30 ~ 70cm 程になります。和風庭園によく合い、石に添えたり根締めに利用します。

  • [ お手入れのポイント ]

    丈夫な植物ですが湿り気のある肥沃な土壌を好むので、直射日光、乾燥に弱いです。真夏は朝、夕方にたっぷりの水を散水します。


アイコン説明

花 紅
葉1~12月 実
土適湿で肥沃地・普通地 自生種
誕生樹誕生日の樹: