森の樹木図鑑

樹木についての知識がたっぷり。
身近な木や、住まいの地域にぴったりの木を探せます。

ヤマモモ

Myrica rubra / ヤマモモ科

常緑樹

高中木

別名:ヨウバイ、ヤンモ / 原産地:日本、済州島、台湾、中国、東南アジア、インド

ヤマモモ
  • [ 特徴と性質 ]

    雌雄異株で雌木には、ルビー色の実が付き、採果用の品種が作られているように果樹としても利用価値があります。厳しい都市環境にも良く耐えて育ちます。

  • [ お手入れのポイント ]

    徒長枝を切り戻すなど、樹形を乱す枝を剪定することで自然に樹形は整います。コブ病が発生した枝は切り取り、使用したハサミは必ず消毒します。


アイコン説明

花 紅
葉1~12月 実6~7月
土適湿で肥沃地・普通地 自生種
誕生樹誕生日の樹: 6月21日 誕生樹をみんなに教えよう
庭木のお手入れ・お問い合わせはこちら

ご自身でできるお手入れ方法から、
プロによるメンテナンスの流れまで詳しくご案内します。