きこりんの誕生樹 2月25日の誕生樹 ウメ ウメの故郷の中国では、実の黒焼きを「烏梅(うばい)」と読んで漢方薬として使っていたんだって。それが日本に伝わって「烏梅(うばい)」を「ううめ」と読んで、「うめ」に変わっていったとか…おもしろいね。 ツイート ウメについてくわしくはこちら 出典: 三上常夫・若林芳樹『記念樹―記念日と誕生日365日+1の樹』(経済調査会) 協力: 住友林業緑化株式会社