日本の秋を味わおう!
月見だんごのつくり方を紹介するね。
秋といえば食欲の秋、そんなキミにもおすすめだよ!
木の実験・観察
研究室
木はどんな性質(せいしつ)をもっているのかな?
かんたんにできる観察から、楽しい実験まで、
きみの興味(きょうみ)に合わせてやってみよう!
月見だんご
レシピ
月見だんご
[材料(1人分)]
- ・きこりん・・・白玉粉 30g 豆腐 20 g かぼちゃ 20g 食紅(緑)
- ・うさぎと丸いだんご・・・白玉粉 50g 豆腐 50g 食紅(赤)
つくり方
- ①白い生地をつくる。
白玉粉と豆腐をよく混ぜる。
粉っぽいときは水を加えて調節しよう。 - ②黄色い生地をつくる。
白玉粉と豆腐とマッシュしたかぼちゃをよく混ぜる。
粉っぽいときは水を加えて調整しよう。 - ③うさぎのだんごをつくる。
白い生地をだ円に丸めてうさぎのからだをつくる。
みみの形にしてからだに貼り付ける。
つまようじを使って、赤の食紅で目と口を描こう。 - ④きこりんのだんごをつくる。
黄色の生地できこりんのからだをつくる。
白い生地できこりんの目と口をつくり、
からだに貼り付ける。
つまようじを使って、緑の食紅で目を描こう。 - ⑤月見だんごをつくる。
白い生地を丸めよう。 - ⑥だんごをゆでよう。
ふっとうしたお湯につぶれないように
ゆっくりいれ、浮かんでくるまでゆでる。 - ⑦だんごを冷やそう。
ゆであがったら氷水につけて、
よく冷やそう。 - ⑧よく水をきって、きこりん、うさぎ、月見だんごを
お皿に盛り付けよう。
- 食物アレルギーを持っている場合があるので、おうちの人に必ずレシピを確認してもらいましょう。
- 料理をするときは、おうちの人といっしょにしよう。
- 家族をよろこばそうとして、だれもいないときに料理をしてはいけません。
- 火を使うときは、必ずおうちの人に確認をして、そばにいてもらいましょう。
- しっかり手を洗ってからつくりましょう。
- つくったあとは、なるべく早く食べましょう。
- つくったあとは、おうちの人といっしょに手や調理用具を洗いましょう。
- 髪の毛は後ろに束ねましょう。