森の樹木図鑑

樹木についての知識がたっぷり。
身近な木や、住まいの地域にぴったりの木を探せます。

コクチナシ

Gardenia jasminoides var. radicans / アカネ科

常緑樹

低木

別名:ヒメクチナシ / 原産地:中国

コクチナシ
  • [ 特徴と性質 ]

    全体に小形のクチナシで、ヒメクチナシとも呼ばれる中国南部原産の樹木です。クチナシより小さめの白い花を付けます。よく分枝し、横に広がるのが特徴です。

  • [ お手入れのポイント ]

    クチナシの手入れ方法と同じ。地際から伸びてくる枝があれば切っておきます。夏季は乾燥に注意し、2 月と8 月に肥料を与えます。


アイコン説明

花6~7月 紅
葉1~12月 実
土適湿で肥沃地 移入種
誕生樹誕生日の樹:
関連する木:
クチナシ ハクチョウゲ
庭木のお手入れ・お問い合わせはこちら

ご自身でできるお手入れ方法から、
プロによるメンテナンスの流れまで詳しくご案内します。