森の樹木図鑑

樹木についての知識がたっぷり。
身近な木や、住まいの地域にぴったりの木を探せます。

アキニレ

Ulmus parvifolia / ニレ科

落葉樹

高中木

別名:イシゲヤキ、カワラゲヤキ / 原産地:日本、朝鮮半島、中国、台湾

アキニレ
  • [ 特徴と性質 ]

    本州中部以西に多い樹高は30mにもなる落葉高木です。葉は小形で木漏れ日が美しく、春の芽出し、秋の黄葉も楽しめます。

  • [ お手入れのポイント ]

    水はけのよい肥沃な土壌に、落葉期に植え付けます。自然樹形を楽しみ、必要であれば早春か盛夏に剪定を行います。


アイコン説明

花 紅10~11月
葉 実
土適湿・やや湿で肥沃地・普通地,痩せ地 自生種
誕生樹誕生日の樹:
関連する木:
エノキ ケヤキ ハルニレ ムクノキ