森の樹木図鑑

樹木についての知識がたっぷり。
身近な木や、住まいの地域にぴったりの木を探せます。

ゲッケイジュ

Laurus nobilis / クスノキ科

常緑樹

高中木

別名:ローリエ / 原産地:地中海沿岸

勝利と栄光のシンボル、葉は香辛料に

ゲッケイジュ
  • [ 特徴と性質 ]

    庭植えの場合、一度根付いてしまえば特に水やりを行う必要はなく、日陰気味の場所でもよく育つ丈夫な樹種です。葉を乾燥させたものはシチューやカレーなど、料理の香りづけに使用します。

  • [ お手入れのポイント ]

    芽吹く力、枝の伸びる勢いが共に強いため、年に2、3 回枝を刈りこむ必要があります。適期は4 月もしくは10~ 11 月。


アイコン説明

花 紅
葉1~12月 実
土適湿で普通地 移入種
誕生樹誕生日の樹:
関連する木:
アブラチャン クスノキ クロモジ シロダモ シロモジ タブノキ ダンコウバイ テンダイウヤク ニッケイ ヤブニッケイ ヤマコウバシ
庭木のお手入れ・お問い合わせはこちら

ご自身でできるお手入れ方法から、
プロによるメンテナンスの流れまで詳しくご案内します。