森の樹木図鑑

樹木についての知識がたっぷり。
身近な木や、住まいの地域にぴったりの木を探せます。

シロダモ

Neolitsea sericea / クスノキ科

常緑樹

高中木

原産地:日本

シロダモ
  • [ 特徴と性質 ]

    シロダモは山野に生育する常緑高中木です。雌木は秋に黄色い花を咲かせ、同時に前年の花が結実した赤い実をつけます。葉裏が白いことが和名の由来。

  • [ お手入れのポイント ]

    放任をすると大株になるので、目的の樹高に達したら芯を切り戻します。定期的に剪定を行い、大きさ、幹の太りを抑制します。


アイコン説明

花10月 紅
葉1~12月 実10~11月
土適湿で肥沃地・普通地 自生種
誕生樹誕生日の樹: 12月14日 誕生樹をみんなに教えよう
関連する木:
アブラチャン クスノキ クロモジ ゲッケイジュ シロモジ タブノキ ダンコウバイ テンダイウヤク ニッケイ ヤブニッケイ ヤマコウバシ