森の樹木図鑑

樹木についての知識がたっぷり。
身近な木や、住まいの地域にぴったりの木を探せます。

セイヨウニンジンボク

Vitex agnus-castus / クマツヅラ科

落葉樹

低木

原産地:南ヨーロッパ、西アジア

セイヨウニンジンボク
  • [ 特徴と性質 ]

    梅雨明けとともに花開き、夏の間中、爽やかな紫色の花を楽しませてくれます。葉が、チョウセンニンジンの葉に似ていることから名付けられました。

  • [ お手入れのポイント ]

    枝数が少なく、自然と樹形が整うので、強剪定は控え、早春に不要枝や枯れ枝を取り除く程度に剪定を行います。


アイコン説明

花7~9月 紅
葉 実
土適湿・やや乾で普通地 移入種
誕生樹誕生日の樹: 7月25日 誕生樹をみんなに教えよう
関連する木:
コムラサキ シュッコン バーベナ ハマゴウ ボタンクサギ ムラサキシキブ