森の樹木図鑑

樹木についての知識がたっぷり。
身近な木や、住まいの地域にぴったりの木を探せます。

オガタマノキ

Michelia compressa / モクレン科

常緑樹

高中木

別名:オガタマ / 原産地:日本・台湾・フィリピン

オガタマノキ
  • [ 特徴と性質 ]

    関東地方以西の暖地の沿岸林に見られる常緑高木です。光沢のあるやや大きい葉や早春に咲く芳香の強い花が魅力です。

  • [ お手入れのポイント ]

    寒さに弱く、強風、乾いた寒風があたる場所を嫌います。夏場の乾燥は生育や花つきに影響するので、注意が必要です。


アイコン説明

花3~4月 紅
葉1~12月 実10~11月
土適湿で肥沃地 自生種
誕生樹誕生日の樹: 3月29日 誕生樹をみんなに教えよう
関連する木:
イエローポプラ カラタネオガタマ コブシ シデコブシ シモクレン タイサンボク ニシキモクレン ハクモクレン ユリノキ