森の樹木図鑑

樹木についての知識がたっぷり。
身近な木や、住まいの地域にぴったりの木を探せます。

クチナシ

Gardenia jasminoides / アカネ科

常緑樹

低木

原産地:日本、台湾、中国

クチナシ
  • [ 特徴と性質 ]

    花の香りが一番の魅力です。10 ~ 11 月頃に赤~黄色の実を付けます。実は染料や着色料に用いますが八重咲きの株には付きません。

  • [ お手入れのポイント ]

    暖かい気候を好み、特に冬に冷たく乾いた風に当てないように工夫が必要です。蛾の幼虫の食害に注意します。


アイコン説明

花5~7月 紅
葉1~12月 実10~12月
土適湿で肥沃地・普通地 自生種
誕生樹誕生日の樹: 6月24日 誕生樹をみんなに教えよう
関連する木:
コクチナシ ハクチョウゲ
庭木のお手入れ・お問い合わせはこちら

ご自身でできるお手入れ方法から、
プロによるメンテナンスの流れまで詳しくご案内します。