森の樹木図鑑

樹木についての知識がたっぷり。
身近な木や、住まいの地域にぴったりの木を探せます。

クリスマスローズ類

Helleborus spp. / キンポウゲ科

常緑樹

下草

原産地:ヨーロッパ、西アジア

花の少ない冬を彩る人気種

クリスマスローズ類
  • [ 特徴と性質 ]

    花の少ない冬を彩る草花として人気があります。ガーデニングや花壇などによく使われます。花は中心部の小さい部分で、美しく見えるのはガク片です。咲き終わっても長い間枯れずに観賞することができます。全葉にめまい等をひきおこす有毒成分を含んでいますので注意が必要です。

  • [ お手入れのポイント ]

    ピンク花種


アイコン説明

花12~4月 紅
葉4~10月 実
土適湿で肥沃地・普通地 移入種
誕生樹誕生日の樹:
関連する木:
オダマキ クレマチス類 シュウメイギク フクジュソウ
庭木のお手入れ・お問い合わせはこちら

ご自身でできるお手入れ方法から、
プロによるメンテナンスの流れまで詳しくご案内します。