森の樹木図鑑

樹木についての知識がたっぷり。
身近な木や、住まいの地域にぴったりの木を探せます。

ケヤキ

Zelkova serrata / ニレ科

落葉樹

高中木

別名:ツキ / 原産地:日本、朝鮮半島、中国

日本で最も大きくなる樹木の一つ

ケヤキ
  • [ 特徴と性質 ]

    本州、四国、九州の山野、肥沃な場所に自生し, 高さは30mに達する場合もあります。幹は直立し、樹冠は、箒を逆さにした形で美しく、冬の落葉期でも美しいのが特徴です。材としては木目が美しく、堅いことから家具や建具に使われてきました。

  • [ お手入れのポイント ]

    大木になるため広い場所が必要です。植え付けの適期は落葉期で、剪定に強く、肥料をあまり必要としません。


アイコン説明

花 紅11月
葉 実
土適湿で肥沃地・普通地 自生種
誕生樹誕生日の樹:
関連する木:
アキニレ エノキ ハルニレ ムクノキ
庭木のお手入れ・お問い合わせはこちら

ご自身でできるお手入れ方法から、
プロによるメンテナンスの流れまで詳しくご案内します。