森の樹木図鑑
樹木についての知識がたっぷり。
身近な木や、住まいの地域にぴったりの木を探せます。
サルスベリ
Lagerstroemia indica / ミソハギ科
落葉樹
高中木
別名:ヒャクジッコウ(百日紅) / 原産地:中国
鮮やかな花が夏から秋をエキゾチックに演出
-
[ 特徴と性質 ]
初夏から華やかな淡紅色~紅紫色の花を咲かせ、9 月頃にかけて長く花を観賞することができます。樹皮が滑らかで、ところどころ表皮が剥げた跡がまだら模様になり趣を感じさせます。比較的病気に強く、古くから庭木や街路樹として植えられてきました。中国南部より江戸時代以前に渡来したと言われ、最近では園芸品種も多く生み出されています。樹皮の様子が名前の由来です。
-
[ お手入れのポイント ]
植え付けの適期は3 月中旬~ 4 月上旬。1~ 2 月または8 月下旬~ 9 月上旬に肥料を与えます。花付をよくするためには2 ~3 月に太い枝を切り戻し、新枝が出るようにします。すす病を抑えるために風通しの良い場所に植えます。
庭木のお手入れ・お問い合わせはこちら
ご自身でできるお手入れ方法から、
プロによるメンテナンスの流れまで詳しくご案内します。