森の樹木図鑑

樹木についての知識がたっぷり。
身近な木や、住まいの地域にぴったりの木を探せます。

サルビア類

Salvia cvs. / シソ科

常緑樹

下草

原産地:ヨーロッパ、アジア

ガーデンを彩る艶やかな花が人気

サルビア類
  • [ 特徴と性質 ]

    サルビアは『シソ科サルビア属』の植物すべてを指しますが、通常はブラジル原産のスプレンデンスをさします。暖地向きで本来は毎年花を咲かせる多年草ですが関東以北では一年草扱いとなります。ブルーサルビアは北アメリカ原産。こちらも本来は多年草ですが、日本では一年草として扱います。

  • [ お手入れのポイント ]

    日光に当たり続けると生育に支障が出るため、夏は半日陰が適しています。咲き終わった花穂を放置すると株が弱るので切り落とします。


アイコン説明

花6~11月 紅
葉 実
土適湿で肥沃地・普通地 園芸種
誕生樹誕生日の樹: 9月20日 誕生樹をみんなに教えよう
関連する木:
アジュガ ウエストリンギア オレガノ セージ タイム類 チェリーセージ チーク バジル ミント類 メドーセージ ラベンダー ラミューム ラムズイヤー レモンバーム ローズマリー