森の樹木図鑑

樹木についての知識がたっぷり。
身近な木や、住まいの地域にぴったりの木を探せます。

シュウメイギク

Anemone hupehensis var. japonica / キンポウゲ科

常緑樹

下草

別名:キブネギク / 原産地:中国

シュウメイギク
  • [ 特徴と性質 ]

    花が菊に似ていて秋に咲くことから秋明菊の名前が付きました。茶花や切り花にも使われます。

  • [ お手入れのポイント ]

    丈夫で日なた~半日陰まで幅広く植え付けられますが、根が高温や乾燥に弱いので株元に直射日光が当たらないよう注意が必要です。


アイコン説明

花9~11月 紅
葉 実
土適湿・やや湿で肥沃地・普通地 移入種
誕生樹誕生日の樹: 9月09日 誕生樹をみんなに教えよう
関連する木:
オダマキ クリスマスローズ類 クレマチス類 フクジュソウ