森の樹木図鑑

樹木についての知識がたっぷり。
身近な木や、住まいの地域にぴったりの木を探せます。

シラカシ

Quercus myrsinaefolia / ブナ科

常緑樹

高中木

別名:クロカシ / 原産地:日本、朝鮮半島、中国

関東の屋敷林の代表的な構成樹種

シラカシ
  • [ 特徴と性質 ]

    日本の代表的な庭木。防風、防塵、防火の役割を果しつつ、敷地内の乾燥も防ぐので古来から家を守るために生垣や防風林に使われてきました。4 ~ 5 月頃に花が咲き、秋から晩秋に1.5cm 程の椀型の殻斗(帽子)に卵形の実(ドングリ)を付けます。和名は葉の白さではなく、材が白いことに由来しますが、樹皮が黒いことからクロカシともいわれています。

  • [ お手入れのポイント ]

    冬の寒さや煙害・潮風にも強く、防風林としても植えられています。日陰でもよく生長する丈夫な樹木で、植える場所を選びません。枝先はよく分枝するので、生長しすぎないように剪定する必要があります。剪定の適期は6 ~ 8 月または11 ~12 月です。萌芽力が強いため、大胆に刈り込んでも枝枯れしにくい樹木です。


アイコン説明

花 紅
葉1~12月 実10~11月
土適湿で肥沃地・普通地 自生種
誕生樹誕生日の樹: 11月23日 誕生樹をみんなに教えよう
関連する木:
アカガシ アラカシ イチイガシ ウバメガシ ウラジロガシ カシワ カシ類 クヌギ クリ クリ (栗) コナラ スダジイ ナラ (楢) ビーチ ブナ ホワイトオーク マテバシイ レッドオーク
庭木のお手入れ・お問い合わせはこちら

ご自身でできるお手入れ方法から、
プロによるメンテナンスの流れまで詳しくご案内します。