森の樹木図鑑

樹木についての知識がたっぷり。
身近な木や、住まいの地域にぴったりの木を探せます。

デージー

Bellis perennis / キク科

常緑樹

下草

別名:ヒナギク / 原産地:ヨーロッパ、西アジア

デージー
  • [ 特徴と性質 ]

    寒さに強く冬のうちから咲き出し、花付きが良く長く楽しめます。寒冷地では多年草となり、野生化します。

  • [ お手入れのポイント ]

    風が当たらない、日当たりの良い場所で育てます。気温が上がり始めるとアブラムシが発生しやすいので注意します。


アイコン説明

花2~5月 紅
葉 実
土適湿で普通地 移入種
誕生樹誕生日の樹:
関連する木:
アサギリソウ ガザニア クジャクアスター シャスターデージー シロタエギク ダリア ツワブキ ハマギク フジバカマ ブルーデージー マーガレット マーガレットコスモス ミヤコワスレ ユリオプスデージー ローマンカモミール