森の樹木図鑑

樹木についての知識がたっぷり。
身近な木や、住まいの地域にぴったりの木を探せます。

トウチク

Sinobambusa tootsik / イネ科

常緑樹

高中木

別名:ダイミョウチク / 原産地:中国

トウチク
  • [ 特徴と性質 ]

    狭い空間でも植栽が可能です。新しい桿の枝を切り詰めると葉が密生して、美しい姿が観賞できます。

  • [ お手入れのポイント ]

    適湿な場所を好み、日なたでも日陰でも生長します。剪定は2 月頃に行い、節部に葉を密集させると美しい姿が楽しめます。


アイコン説明

花 紅
葉1~12月 実
土適湿で肥沃地・普通地 移入種
誕生樹誕生日の樹: 12月03日 誕生樹をみんなに教えよう
関連する木:
オカメザサ カンチク クマザサ クロチク ケンタッキーブルーグラス コウライシバ コグマザサ ササ類 シホウチク ナリヒラダケ ノシバ バンブー (竹) フウチソウ マダケ モウソウチク