森の樹木図鑑 樹木についての知識がたっぷり。 身近な木や、住まいの地域にぴったりの木を探せます。 検索に戻る バジル Ocimum basilicum / シソ科 落葉樹 下草 別名:メボウキ / 原産地:熱帯アジア、アフリカ、太平洋諸島 [ 特徴と性質 ] ハーブとして親しまれている一年草で、トマトとの相性が良くスパゲッティやサラダなどに使われます。さわやかな白花も魅力です。 [ お手入れのポイント ] 気温が上がる5 月頃が植え付け適期。花を咲かせると種に養分を取られ、葉が固くなるので花芽を見たら、すぐに摘み取ります。 アイコン説明 7~10月 4~10月 適湿・やや湿で肥沃地 移入種 誕生日の樹: 関連する木: アジュガ ウエストリンギア オレガノ サルビア類 セージ タイム類 チェリーセージ チーク ミント類 メドーセージ ラベンダー ラミューム ラムズイヤー レモンバーム ローズマリー