森の樹木図鑑

樹木についての知識がたっぷり。
身近な木や、住まいの地域にぴったりの木を探せます。

マツ類(アカマツ、クロマツ)

マツ科



【名前の由来】


雪や霜を待ち葉色が変わらない事から、"待つ"、"保つ"の意味。また、葉
が枝にいつまでもまとわりついているので、"まつわる"の意味。




【特徴】


樹形は、傘状。水はけの良い土壌を好む。生長は早いが、枝が折れ易い。
樹皮は、亀甲状に薄くはがれる。
アカマツは幹全体が赤褐色で、葉が細く華奢(きゃしゃ)なことから女松
(めまつ、おんなまつ)とも言う。
クロマツは幹全体が灰黒褐色で、葉が太く力強い印象を与え男松
(おまつ、おとこまつ)とも言う。


【分布】


北海道南部から九州


【追記】


松は日本庭園の主木の代表として好まれてきた。最近では、一般の住宅には
手入れ等の問題で植えることが少なくなっている。

関連する木:
アカエゾマツ アカマツ アカマツ (赤松) エゾマツ (蝦夷松) オウシュウアカマツ カラマツ クロマツ ゴヨウマツ ツガ ドイツトウヒ ノーブルファー ヒマラヤスギ プンゲンストウヒ ベイツガ ベイトウヒ ベイマツ ホクヨウカラマツ (北洋唐松) ホワイトウッド メルクシパイン モミノキ ラジアタパイン (ラジアータパイン) ロッジポールパイン