森の樹木図鑑

樹木についての知識がたっぷり。
身近な木や、住まいの地域にぴったりの木を探せます。

ローマンカモミール

Anthemis nobilis / キク科

常緑樹

下草

別名:ローマンカモマイル、ローマカミツレ / 原産地:ヨーロッパ西部、アゾレス諸島、北アフリカ

ローマンカモミール
  • [ 特徴と性質 ]

    ジャーマン種に比べ花付きは少なめですが、株全体に芳香があります。多年草なので、地被としても利用が可能です。

  • [ お手入れのポイント ]

    日当たりのよい場所に植えます。高温多湿に弱く、蒸れて葉が痛みやすいので風通しには注意が必要です。


アイコン説明

花7~8月 紅
葉1~12月 実
土適湿で肥沃地・普通地 移入種
誕生樹誕生日の樹:
関連する木:
アサギリソウ ガザニア クジャクアスター シャスターデージー シロタエギク ダリア ツワブキ デージー ハマギク フジバカマ ブルーデージー マーガレット マーガレットコスモス ミヤコワスレ ユリオプスデージー