森の樹木図鑑

樹木についての知識がたっぷり。
身近な木や、住まいの地域にぴったりの木を探せます。

オオモミジ

Acer amoenum / カエデ科

落葉樹

高中木

別名:ヒロハモミジ / 原産地:日本

イロハモミジより大きくしっかりとした葉

オオモミジ
  • [ 特徴と性質 ]

    北海道から九州まで広く分布する日本固有のカエデで、紅葉の美しい代表的な樹木のひとつです。一般には赤く紅葉しますが黄色に変わる個体も見られ、ひとつの種類で赤も黄色も楽しめます。イロハモミジやヤマモミジと異なり、鋸歯と呼ばれる葉の縁の切れ込みが細かく均一なので、葉を見れば比較的容易に見分けられます。

  • [ お手入れのポイント ]

    ゴマダラカミキリの幼虫が根元に穴をあけ、幹に侵入し枯死させる場合もあります。株元に木くずを発見したら幼虫を退治してください。


アイコン説明

花 紅10~11月
葉4~5月 実
土適湿で肥沃地・普通地 自生種
誕生樹誕生日の樹: 10月25日 誕生樹をみんなに教えよう
関連する木:
イタヤカエデ イロハモミジ ウリハダカエデ コハウチワカエデ シダレモミジ トウカエデ‘ハナチルサト’ ネグンドカエデ ‘フラミンゴ’ ノムラモミジ ハウチワカエデ ハナノキ ハードメイプル ミツデカエデ メグスリノキ
庭木のお手入れ・お問い合わせはこちら

ご自身でできるお手入れ方法から、
プロによるメンテナンスの流れまで詳しくご案内します。